solution image

施工メニュー・価格

外壁・屋根塗装 料金・特徴一覧

塗料種類 単価(㎡あたり) 期待耐用年数 特徴
ウレタン 外壁:¥ 1,800〜 約6〜8年 柔らかく密着性◎。付帯部や部分塗装向き
シリコン 外壁:¥ 2,200〜
屋根:¥ 2,200〜
約10〜13年 コスパ良し。外壁・屋根に万能
ラジカル 外壁:¥ 2,400〜 約7〜10年 紫外線による塗膜の劣化を防ぐ。シリコンより耐候性が高め
遮熱 外壁:¥ 2,600〜
屋根:¥ 2,600〜
約15〜18年 熱を反射し室内温度上昇を抑制
フッ素 外壁:¥ 2,800〜
屋根:¥ 2,800〜
約15〜20年 耐久・耐候性◎。汚れにくく光沢長持ち
無機 外壁:¥ 3,000〜
屋根:¥ 3,000〜
約20〜25年 トップクラスの耐久性、美観長持ち

付帯工事 料金一覧

工事項目 内容 単価 備考
仮設工事 仮設足場 ㎡ ¥700〜 屋根や高所の工事で安全に作業を行うための足場を設置します。
メッシュシート ㎡ ¥100〜 足場の外側に取り付けるネット状のシートです。塗料の飛散防止や近隣への配慮のために必須の工事です。
下地処理 高圧洗浄 ㎡ ¥150〜 外壁や屋根の汚れ・コケ・古い塗膜を水の力でしっかり洗い流します。塗料を長持ちさせるために欠かせません。
養生 ㎡ ¥400〜 窓やドア、植木など塗装しない部分をビニールで覆い、塗料の付着を防ぎます。仕上がりの美しさに大きく関わります。
シーリング工事 増し打ち m ¥500〜 外壁の目地やサッシ周りのゴム状の部分を補修する工事です。
「増し打ち」は既存の上から充填、「打ち替え」は古いシーリングを撤去して新しく施工します。
雨水の侵入を防ぎ、耐久性を高めます。
打ち替え m ¥800〜
屋根工事 タスペーサー ㎡ ¥350〜 屋根材の間に取り付け、隙間を確保する部材です。雨水の排出路を確保し、内部に水が溜まらないようにするため、屋根の劣化防止に役立ちます。

© 2025 Nuribouzu. All rights reserved.